目次
キャラクター紹介
沙門二郎
五十米珠月
這乃音御
梶環波羅和比佐
導入フェイズ
第1サイクル /
第2サイクル /
第3サイクル
クライマックスフェイズ /
エンディングフェイズ
![]() |
PC① 沙門・二郎(しゃもん・じろう) 年齢:20代 性別:男 流派:ハグレモノ(世界忍者連合) 階級:中忍 表の顔:コック? 信念:我 特技:《仕込み》、《歩法》、《遁走術》、《隠蔽術》、《見敵術》 忍法:【接近戦攻撃】、【射撃戦攻撃】、【影分身】、【凶手】、【返し技】 <導入> 雷雨の中、貴方は目覚めた。 昨日までの記憶を失い、致命傷と見て取れるほどの出血の痕。 頭痛と共に一瞬だけ蘇る光景を頼りに、貴方は比良坂の研究所へと向かう。 【使命】:自分が何者か、その手がかりを探す |
![]() |
PC② 五十米・珠月(いそごめ・たまつき) 年齢:? 性別:女 流派:鞍馬神流 階級:中忍 表の顔:ニート 信念:凶 特技:《砲術》、《歩法》、《怪力》、《遊芸術》、《鳥獣術》 忍法:【接近戦攻撃】、【必中】、【かばう】、【頑健】、【先の先】 <導入> 貴方は神託を受ける神子である。 神託を受け、貴方は里を抜け出して雷雨の中、 一路、比良坂の研究所を目指す。 【使命】:神託を実行する |
![]() |
PC③ 這乃・音御(はいね・ねおん) 年齢:? 性別:女 流派:比良坂機関(常夜) 階級:中忍 表の顔:研究員 信念:忠 特技:《縄術》、《毒術》、《九ノ一の術》、《死霊術》、《千里眼の術》 忍法:【接近戦攻撃】、【鎌鼬】、【集団戦攻撃】、【夜見】、【屍人使い】 <導入> 貴方は比良坂機関の特務忍隊の一員である。 貴方は比良坂機関の影として、研究所を護っている。 そしてある日、研究所に警報が鳴り響く。 【使命】:侵入者を排除する |
![]() |
PC③ 梶環波羅・和比佐(かじわはら・かずひさ) 年齢:27歳 性別:男 流派:比良坂機関(公安隠密局) 階級:中忍 表の顔:警視庁公安部三課第一係係長 信念:忠 特技:《絡繰術》、《掘削術》、《歩法》、《調査術》、《傀儡の術》 忍法:【接近戦攻撃】、【鎌鼬】、【集団戦攻撃】、【夜見】、【屍人使い】 <導入> 貴方は比良坂機関より派遣された監査団の一員である。 研究所の運営が滞っていないかを確認する為にやってきた。 そしてある日、研究所に警報が鳴り響く。 いったい何が起きているのか。 【使命】:事態を把握し、生還する |
NPC1 プロフェッサー桐咲 比良坂機関の研究所所長。 機関の命を受け、未知なるものの解明に勤しんでいる。 最近は研究所内で自らが機密実験を行っているようだ。 【使命】:実験を成し遂げる。 NPC2 人修羅 比良坂機関の特務忍隊隊長。 『人修羅』の異名で恐れられている寡黙な忍。 その任務遂行の姿勢が局長に気に入られて隊長に据えられている。 【使命】:侵入者を排除する。 NPC3 河合・颯太(かわい・そうた) 比良坂機関の研究所職員。 警備関係の情報を担当している。 【使命】:侵入者を捕捉する。 |